中国鍼灸 東京・銀座

チック

チックの鍼灸治療(通院困難な方は、漢方相談にも。院長のお勧め⇒)

鍼灸のことなら中国医学鍼灸院に聞いてみよう

チックについて

チックの原因|チック【小児疾患】

チックとは、素早くてリズムなく繰り返される運動または音声で、突如として起こり、ある程度は随意的に抑制できるが抵抗はできない不随意運動のことです。
チックは小児期ではまれな疾患ではありません。チックは6、7歳、小学校にあがる前後の時にチック症状が始まることが多いです。チックは基本的には18歳より下の方の病気です。
チックは、持続期間から、一過性チック、慢性運動性チック、音声チック、およびトゥレット症候群に分けます。
一過性チックは、持続が1年間未満で、チックの中で最多です。トゥレット症候群は多様性の運動チックおよび音声チックを有して1年以上続きます。チックでは、強迫性障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)などを併発しやすく、特にトゥレット症候群では高率です。
チックの運動チックと音声チックは、典型的な単純チックと目的性があるようにみえる複雑チックに分けられます。運動チックには、瞬き、顔しかめ、首振り、肩すくめなどがあります。音声チックには、咳払い、鼻鳴らし、ほえるような声などがあります。複雑音声チックには、社会的に不適切な言葉を言ってしまう汚言症が含まれます。チックは刺激に誘発されやすく、やらずにいられないとの感覚に伴って起こることがあります。緊張度が変化したときや興奮したときに増加しやすく、集中して作業しているときに減少しやすくなります。睡眠中にはほとんどみられません。特に理由なく自然経過で変動することも多いです。

チックに対する当院の取り組み

チックの原因|チック【神経疾患】

当院のチックの治療目的は、チック患者のできるかぎりの回復の機会を提供することとチックの完全な回復までの時間を短縮することです。
チックの治療は、西洋医学以外に東洋医学の治療も効果があります。当院はチック患者の期待に応えるため、25年間、チックの治療に力を入れて、試行錯誤の末、独自の電気針治療法【脳透穴針】を開発しました。そして良い成果を上げています。
灸治療によって、治癒した例、改善した例を合わせると患者の85%を占めます。
鍼灸治療を受けたチック患者で、音声と運動チック両方ともに健常化したのは76名、音声チックのみ改善したのは21名、運動チックのみ改善したのは18名でした。
チックの原因が多様なため、当院の治療方法もそれに応じて、多様に渡って行います。当院は中医学的な弁証論治の基本を元に、特殊な電気針治療法を組み合わせることで、最大限の効果を引き出します。そしてチックの治癒は患者さんの生活の質を向上させるのに役に立っています。

チックの鍼灸治療法

チックの鍼灸治療治療症例と臨床経験

チックの鍼灸治療症例 :チックの患者138名、【脳透穴針】取穴:百会、前頂、承霊、懸顱、後頂、太陽、風池、人中、神庭、印堂、大椎、内関、合穀。

チック 鍼灸臨床経験 :当院では、多くのチック患者の症状を回復させてきました。今も多くのチック患者が通っていらっしゃいます。チック患者の一人一人の症状に合わせて、当院はきめ細かい針灸治療を行っています。針灸治療の結果、チック患者の生活の質と予後はかなり良好です。多くのチック患者は運動性チックと音声チックを止めることが可能になりました。
チックが早期鍼灸治療を受けますと、ほとんどは1年以内で治ります。慢性チックであっても、鍼灸治療で、50%は完全に治り、20%はある程度改善されますので、あまり心配することがないです。

チック患者母の声 菊池君 17才  男性 

お陰様でチックから回復ができ、全く運動と音声チックの再発が無く、今高校生になりました。
菊池君は、3才から頻繁にまばたきをする、顔をしかめる、鼻を鳴らすようになり、病院で「チック症」と診断され、いずれ治るであろうと軽く考えて放置していました。しかし、一向に回復の兆しが見らませんでした。
病院の紹介で中国医学鍼灸院の鍼灸治療を受け1週間後、音声チックが軽減するようになり、1ヶ月後は障害のほとんどを治ししていただきました。
2か月後には日常生活にほとんど支障がない状態まで回復しました。今では高校生になり、大変嬉しく感じているところです。
今までのチック症医療では考えられないくらいの成果のように思います。先生に深く感謝しております。(以上御本人の承諾をいただいて掲載いたしました)

チックの鍼灸治療のメカリズム

チックの原因|チック【神経疾患】

当院独自開発した【脳透穴針】治療法:頭部にある二つ離れている特殊なツポに一本の針を通し、微電流をかけ、これらの刺激が生物電信号に変わり、神経の伝達を通じ、大脳の働きを健常化する仕組みです。
1.【脳透穴針】:特殊なツボにハリをうちます
2.ハリに微弱電流を流します
3.大脳大動脈、大脳中動脈、大脳小動脈の血流量が増え、脳への血流供給が増え、損傷した脳組織と機能を修復します
4.「確率共鳴」という現象が起き、ドパミン系神経の過活動を抑制します
5.脳神経シナプスの情報伝達を健常化します

チックの実際様子と流れ

チックの原因|チック【神経疾患】

1.当院独自開発した【脳透穴針】治療法:
 特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.痛みを感じない程度の治療が多いので、
寝ってしまうことがあります。
4.起きたら、治療完了です。
5.鍼灸治療が終わった後に生活注意事項を説明します。

中国医学鍼灸院の新聞の紹介記事

チックの原因|チック【神経疾患】

『週刊文春』
 出版社:株式会社文藝春秋
『週刊実話』
 出版社:日本ジャーナル出版
『アサヒ芸能』
 出版社:徳間書店
『週刊大衆』
 出版社:双葉社
『難病、慢性疾患に最適ー欧米でも高まる評価 』『 西洋医学と東洋医学を結ぶ中国人医師の挑戦』
チックの原因|チック【神経疾患】

チックと西洋医学

チックの原因

チックの原因は確定していないが、基底核におけるドパミン系神経の過活動仮説があります。また双生児研究などから、遺伝的要因も関与しています。
チックは統合失調症や自閉症と同じように、かつては「家族」などに原因を求められたこともあったが、現在では否定されています。精神的ストレスでチックは悪化するなど、環境要因がチック症状の増悪に関与しています。
また、社会的に広く見られる左利きの者に対する強引な矯正などで、そのストレスの後遺症によりチック発症することがあります。患者にトゥレット障害について伝えると、却ってチック症状を意識してしまい、悪化する可能性が高いです。

  1. ストレス
    受験とか、いじめとか、親が口うるさい、親しい人の死とか、急性的ではなく、慢性的であるのが特徴です。
  2. 遺伝
    重症のチックを発症する家系があることから、最近では脳の機能的障害として遺伝的側面も検討されるようになり、とくに脳内ドーパミン受容体との関連が注目されています。しかしながら、チックは心理状態に影響されやすい疾患でもあります。チックを発症する小児とその親との間には、遺伝上の気質的な共通性があるのではないかと考えられています。
  3. 情緒障害
    指しゃぶりや表現力が稚拙であったり、落ち着きがなく多動であったり、おねしょや昼間のおもらしなど小学校の高学年になっても、小さい子が見せる情緒の障害を持っていることが多いです。
  4. 生物学的成熟の遅さ
    チックは、男の子に非常に多く、女の子に比べて男子の方は成長が遅いからです。

チックの分類

  1. 一過性チック
    チックの大部分が一過性のチックです。
  2. 慢性チック
    チック症状が4週間くらいに渡って出た後、出たり、引っ込んだりしながら、1年以上チックが続くものです
  3. トゥレット障害
    一過性のチックと慢性のチックに比べると重症で、声を出すチックと体を動かすチックの両方が同時に出てくるものです。同時でなく、交互にだったら慢性のチックになります。チックの症状が1年以上続きます。

チックの種類は運動性チックと音声チックに分けられます。

  1. 運動性チック
    顔面のチックはまばたきや、口をゆがめたり、鼻翼をピクピクした動きなどがあります。頸部では頭をねじったり、前屈、あるいは後屈させたり、1回転させるなどです。肩ではぴくっとさせたり、肩をすぼめたりします。手ではぴくっとさせる、くねらせる、手を振るなどです。体ではそらせたり、ねじったりします。脚では蹴る動きをしたり、スキップをしたりします。手のチックなどでは、字を書くのが困難になるなど、日常生活に支障をきたすことがあります。
  2. 音声チック
    音声チックでは咳払いがもっとも多く、その他単純な音声、複雑な発声、汚言などがみられます。咳払いは日常よくみられるものであり、周囲の人間もとくに気にしていないことが多いのですが、甲高い奇声や汚言は、運動性チックよりも周囲の注目を集めてしまいます。

チックの症状

  1. 運動チック
  2. 顔面の素早い動き
  3. 腕や肩を振り回す
  4. 手遊びする
  5. 体をねじったり揺すったりする
  6. 電車のアナウンスを流す
  7. 走りながら笑う
  8. 自分の体を触ったり叩いたりする
  9. 他人の身体や周囲のものなどにさわる
  10. 口の中を噛む
  11. 手に爪で傷をつける
  12. 一定の動作をする
  13. 人の臭いを嗅ぐ
  14. 音声チック
  15. えっえっと言う
  16. 咳払い
  17. 鼻をすする
  18. 短い叫び声
  19. 汚い言葉(しばしば罵りや卑猥な内容)を言う
  20. うなり声

チックの検査と診断

チックは、突発的、急速、反復性、非律動的、常同的な運動あるいは発声で、チックの発症が18歳未満で4週間以上持続するものです。

チックの診断基準
  一過性チック 慢性運動性
または音声チック
トォーレット症候群
チック症状 1種類または多彩な運動性および/または音声チック 1種類または多彩な運動性および/または音声チック 多彩な運動性チックおよび1種類またはそれ以上の音声チック
特徴 4週間以上12ヶ月未満 12ヶ月以上
3ヶ月以上連続してチックが消失することはない
12ヶ月以上
3ヶ月以上連続してチックが消失することはない

チックの初発症状としては強いまばたきが多い傾向にあります。その他口角の動きなど顔面のチックや、頭をふる頸部のチックから始まることが多く、チックが手からはじまることは多くありませんし、体幹、足からはじまることは極めてまれです。

トゥレット症候群

トゥレット症候群は、1日中頻繁に筋肉や声帯にチックが現れる遺伝性疾患で、1年間以上続きます。
トゥレット症候群は男性の方が女性の3倍も多く、しばしば幼児期に発症します。トゥレット症候群の原因は不明ですが、ドパミンや別の脳神経伝達物質の異常によると考えられています。チックに関連した疾患の中でも、多彩な運動性チックと音声チック、および特異な性格傾向を示すトゥレット症候群では、40%以上に多動性障害(注意欠陥)を合併します。また学習障害を合併していることもあります。

トゥレット症候群の症状と診断

トゥレット症候群は筋肉のチックで始まり、何度も頭を左右に振る、まばたきをする、口を開ける、首を伸ばす、などの症状がみられます。チックが起こる前には、チックの動作をしたくてたまらない衝動に駆られます。数秒から数時間であれば我慢できることもありますが、最終的にはチックを抑えられなくなります。中には、通常は困難を伴うチックの抑制が部分的にできる人もいます。しかし、ほとんどの患者は、特に感情的なストレスがあるときには、チックのコントロールが難しいです。
トゥレット症候群が進行すると、声のチック、たたく、ける、突然の不規則なけいれん性呼吸など、複雑なチックが一気に噴出します。声のチックは、ブツブツ言う、鼻を鳴らす、ブンブンうなる、吠えているような雑音を出すなどから始まり、進行すると心ならずも悪態をつかずにいられなくなります。トゥレット症候群の一部の患者は、特に理由もないのに、しばしば会話の途中で卑猥な言葉を叫び出します。一般的に、便に関連した汚言を多く発します。聞いた言葉をすぐに反復する現象も多くみられます。
トゥレット症候群の人の多くは、大きな不安を抱えています。多くの患者が衝動的、攻撃的、自己破壊的な行動を取り、約半数の人に強迫的な行動が現れます。小児の場合は学習が困難です。
トゥレット症候群の診断は症状に基づいて行われます。早期診断によって、両親は子供のトゥレット症候群を理解することができます。

チックの西洋医学的な治療

  1. 薬物:
    単純チックには、クロナゼパムやジアゼパムなど、穏やかな作用の鎮静薬であるベンゾジアゼピン系が有効です。重症のチックの場合、たとえ精神病が原因でなくても、チックを抑制するために抗精神病薬が使用されます。
  2. ボツリヌス毒素注射
    ボツリヌス毒素をチックが起きている筋肉に注射すると、異常な動作とそれに先立つ衝動が抑制されます。ボツリヌス毒素はボツリヌス中毒を引き起こす細菌の毒素で、筋肉を麻痺させるのに使われます。

チック患者の質問

チック患者KO様

[ 症状、ご相談内容 ] :
息子は12歳頃から音声チックを発症しております。ここ数年は大きな問題はなかったのですが、1ヶ月くらい前から急にひどくなり、電車に も乗れなくなってしまいました。
今は漢方薬で様子を見ているのですが、チックが出ている間は非常に辛そうなので、できるだけ早く改善してやりたいと考えています。
貴鍼灸院では特別な治療法がおありのようですが、何回くらいで改善しますでしょうか。平均的な数字でかまいませんので教えてください。

当院の返事:
当院の鍼灸治療は音声チックには、かなり 有効です。
一人音声チック患者が、当院で暫く鍼灸治療を受け、 音声の症状がかなり良くなりました。
当院が開発した特殊な治療法で、治ったチックの方がたくさん いらっしゃいますので、心配ないと思います。
何回ぐらい治療すれば、完治するかは、診察してみないと分かりませんので、 一度お電話予約した上、ご来院ください。

患者様の返信:
こんばんは
お世話になっているショウの母です、 今日2回目の治療にそちらへ、行きました。
今日は若いお兄さんにやっていただいて、 壺の事とか色々教えて、いだたきました。
本人今日はとても電気がはしって、効いた!と いってました。まだ2回目ですけど、声が少し小さくなって、来たような。
寝る前がとてもひどく頻繁に出ていましたが、 約、20分くらいで、スヤスヤ寝てしまいました。[声のトーンも。少し、小さくウーンウーン言ってるかんじでした。
また来週の日曜日に、予約を入れさせていただきました。
夏休みに入っれば、平日に予約いれられますので、 是非院長先生にお願いしたいので、 その時は宜しくお願いします。 遅くに失礼いたいました。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
小2男子です。 数ヶ月前から瞬きのチック症状が現れました。 一時期良くなったときもあったのですが また頻繁にするようになりました。 一度診察をしていただけたらと思います。 予約は電話で行えばよろしいのでしょうか?

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
息子がチック症です。 去年の年末くらいから手の指をくにゃくにゃ動かすクセがあり、チックと思わずずっと注意してしまいました。 手のチックは継続したまま、春休みには音声チック(あっあっと声を出す)がでましたがすぐに治りました。 6月中旬から肩を上げるチックが出て1ヶ月ほどで治りました。 夏休み中旬から足を後ろに蹴り上げるチックが頻発、脇を締めながら小指を立てるチックが少しあり、様子をみていましたが、始業式前日から 肩上げチックが少しだけ出ており、始業式から帰ると全てのチックが頻発していました。 2日目の幼稚園から帰ると、音声チックも増えていました(喉鳴らしと「あっ」と声を出す) 今は腕を回したりもするようになっています。 小児鍼を3回試しましたが効果はないようです。 こちらで鍼をお願いするようだと早い方がいいのでしょうか?もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか? 幼稚園児にも(痛みなど含めて)可能な治療でしょうか? また、少し距離があるのですが、患者さんの平均的にはどのくらい通われているでしょうか?色々質問してしまい申し訳ありません。息子の症 状が辛そうで本当に困っています。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
1月末より風邪を機にチック症状が再び発現。最初は軽い空咳と鼻すすりだったが、段々強めの咳払いと喉鳴らしへ。周囲も驚く程度の大きさ で特徴的なので、本人も出てしまう事に困っています。園など周囲の目が気になる場面では軽い咳払いに抑えているが、その分家庭などでは 日中ほとんどずっと強めのチックが継続しています。昨年4月末に初発し、その時は環境調整と漢方薬服用により2ヶ月程で消失しました。 なるべく早めに施術を希望します。よろしくお願い致します。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :

チック患者P様

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックの症状が出始め、最初は顔や手だけだったのが、漢方をのみはじめたからなのか、眉間のあたりの 痙攣は治った。しかし、また、ストレスがかかると、今度は手、足、首から顔にかけて、硬直痙攣が出て来て、現在では、全身にまでチック の症状がでてしまい、チックの症状硬硬直痙攣する回数も多くなり、寝る前にも全身硬直痙攣して、なかなか寝付けず、夜中にも起きて、硬直 痙攣、、苦しくて辛くて、、なんとか治してあげたくて、漢方、オステオパシーを現在やってますが、寝つきは良くはないが、お風呂に寝る 前に入って、漢方を飲んで寝ると、硬直痙攣しながらも、なんとか寝つき、夜中、起きてこないで、二日ほど眠っています。しかし、朝も硬直 痙攣して、最近学校を休みがちで一週間くらいお休みしています。なんとか、治してあげたくて、藁にもすがる思いで、こちらに問い合わせ させて頂きました

音声チック患者K様

[ 症状、ご相談内容 ] :
豚のようになく状態。音声チックが一か月前からひどく、針治療を受けて早くに治してあげたいです。 どのぐらいの治療で治りますか? ご相談に乗って頂きたいです。

チック患者C様

[ 症状、ご相談内容 ] :
保育園の頃から運動ちっく、音声チックがはじまりました。 学期ごと変化があります 中学のころは軽減してたのですが また。最近。うっうっうーと自宅にかえると ひどいです。姉の部屋までひびき、姉が我慢してます 父親の理解もないのが現状です できれば、通いやすい所で紹介な度していただけるとありがたいのですが。

チック患者P様

[ 症状、ご相談内容 ] :
10月にチック症にかかりました。 症状としては鼻をクンクンならす 肩をあげて口がぱくぱく動き 呼吸する。外にでたり外出に でたりするとその症状がひどくなります なかなかなおらず、仕事もいけない 状態で非常に困ってます

運動性チック患者K様

[ 症状、ご相談内容 ] :
幼少期からチック症がありましたが、ついこの2,3日くらいで、自分の症状がトゥレットではないか?と認識するようになりました。 授業中がつらいらしく、学校の先生にも、保健室に行くか一人にさせてほしい。という話をしたそうです。 基本的には、運動性のチックです。 こういった状況ですが、治療の対象になりますでしょうか?

チック患者U様

[ 症状、ご相談内容 ] :
6月半ばからチック治療をしていますが、今後どれくらいの期間、回数で治る見込みがありますか。 例えば週4回で3か月など、宜しくお願いします。 また、治るまで症状が出たり引いたりを繰り返すのですか。ご回答頂けますよう宜しくお願いします。

チック患者A様

[ 症状、ご相談内容 ] :
10月頃にいきなりチック症状に 襲われました。去年は入籍、結婚式、引越しなど いろんなイベントがあり、疲れ果てていました。 相手の親との行動も増え、いきなりは症状に襲われ、 いまだに苦しんでいます。鼻をすする症状、口をぱくぱく する症状。呼吸も安定せず、家の中にいるときも なるので、この半年間ゆっくり休むことが出来ていません。 会社もいけない状態で困っています。 チック症になってから呼吸も落ち着きのなさも なくなり、毎日生きてるので精一杯です。 すこしでも力を貸してもらえると光栄です。

チック患者C様

[ 症状、ご相談内容 ] :
2ヶ月ほど前から不自然な瞬きと共に頬も引きつるチック症です 。本人はあまり気にしていませんが、これ以上悪くなる前に治し てやりたいと親としては思っています。 今までにも2歳ごろから10日くらいで治る不自然な瞬きは半年に一回くらいありました。 生活 に支障があるわけではないので、治療となると過度に本人が気にしてしまうのではないかとの心配もあります。今すぐにでも先生に見て頂い た方が良いのか、もう少し様子をみてからでも良いのかわからずにいます。もし見て頂くとなると直ぐに予約は取れるのですか? 顔の引きつる様な動きが治るなら治療をしてやりたいです。女の子なので見ていて辛いですし、もう少し大きくなったら本人も気にするだろう と思うとたまりません。宜しくお願い致します

チック患者A様

[ 症状、ご相談内容 ] :
10歳頃より、またばきや咳払いなどのチック症状がありましたが、昨年の9月頃より過呼吸症状や手や足、首が激しく震えてしまう 症状が出ており、学校生活でも本人はもとより、先生や周りの同級生達にも心配、迷惑を掛けてしまっており、何とか症状の改善が出来ない かと悩んでいます。すぐにでも何とかしてやらないと、進級や大学受験にも影響が出でしまいそうです。宜しくお願いいたします。

チック患者V様

[ 症状、ご相談内容 ] :
子ども時代の家庭環境から、チック(対人恐怖症からの瞬き)の症状があります。 止めようと意識すると余計に間隔が速くなってしまいます。 サイトで治療法を探し、こちらの鍼治療を予約したいと思いました。 直近で18時頃から予約出来る日を教えてください。 宜しくお願いいたします。

チック患者MI様

[ 症状、ご相談内容 ] :
目をすぼめたり鼻の下を伸ばし大きく口を明け頻繁に顔をくしゃくしゃにする症状がでました。 小児科に受信をし診察をしていただいた結果、チック症と診断をされ、大学病院を紹介されました。 本当にどうしたらよいのか思い悩んでおります。 何とか早くに治してあげたい。そんな気持ちでご相談させていただきました。

チック患者SZ様

[ 症状、ご相談内容 ] :
チック症です。小学生の頃に精神内科・小児神経学クリニックなどに通いカウンセリングやお薬を処方して もらったこともありましたが効果はあまりなく、今に至ります。 小学生の頃は最もひどく音声チックがありましたが、今はめったに音声は出ることはなく、運動チック(顔をしかめる。頭を振るなど)が主に なります。
子供に鍼という発想はなかったのですが、小児鍼というのをネットで見つけこちらのページにたどり着きました。 そこで質問したいのは、息子はスポーツをしているのですが、鍼治療によって神経や筋肉を麻痺させたりということはないでしょうか? 以前処方されたお薬の副作用が頭がボーっとして動きが緩慢になるなどあると言われたので神経に作用させるとそういったことがあるのかなと 思いました。
あと、受診する場合、月に何日程度の受診が必要になるでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますがご返信お待ちしております。

当院の返事:
今の症状は、鍼灸治療の方が効果的だと思います。
同じ症状で治った方がたくさんいらっしゃいますので、心配ないと思います。
鍼治療によって神経や筋肉を麻痺させたりということはないです。
何回ぐらい治療すれば、完治するかは、診察してみないと分かりませんので、 一度お電話予約した上、ご来院ください。

患者様の返信:
先生の治療で運動チックが殆ど出なくなりました。 大変心強く感じました。
どこの病院に行っても、 完治は無理と言われ、こんなに効果出たのは奇跡です。
ありがとうございました。

チック患者MB様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
息子が年長の頃から、瞬きや、顔をしかめたり、んっんっん、と言葉を発し始めました。症状は、気にはなりましたが 、それほど酷くはありませんでしたが、小学校に入ってから、酷くなっていき、顔面を動かしたり多動が治まらず、数日経つと、症状が色々 と変わっていきます。今は、目をキョロキョロ、顔を歪めたり、言葉を発したり、落ちつきがなく、学校では、先生の話をちゃんと聞けずキ ョロキョロしています。悩んでいます。

当院の返事:
先月、一人のチック症患者が、当院で暫く鍼灸治療を受け、 運動と音声チックの症状がかなり良くなりました。 今の症状は、鍼灸治療の方が効果的だと思います。

運動チック患者OB様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
無意識に首を振っています。自分では気がつかず、他人から指摘されます。東洋医学で治したいですが遠方に住んでいます。よい漢方を教えて ください。

音声チック患者SG様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
2年程前に一度音声チックになり半年ほどで治りました。最近また出るようになり本人も辛そうです。

運動チック患者HO様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
チック症について 相談させてください。 小学5年生の時に発症して 24歳の今までずっとチックが治りません。 最近は運動チックの方が口元 の鼻のあたりをピクピクさせるぐらいなのですが 音声チックの方がとても凄いです。 大声であっあっと叫んでしまったり ウワッと叫んでしまったり 相手や自分の言った言葉を繰り返してしまうことがあります。 小学生の頃よりはだいぶ症状が 落ち着いてきたと言っていますが 私はこのまま ずっと続いたらどうしようなど すごく不安でいっぱいです。 漢方薬や飲み薬も少しは 試したそうなのですが 全然効かず今とても悩んでいます

チック患者SC様

[ 症状、ご相談内容 ] :
子どもがチック症状があります。鍼灸は可能でしょうか

チック患者B様

[ 症状、ご相談内容 ] :
チック症で悩んでいます。 3歳頃から瞬き、顔しかめ等があったのですが今回初めて首振り鼻の下伸ばしの症状が2ヶ月近く続いています。 本当に悩み、小児鍼にも通っており小児神経科にて薬も処方されましたが一向に良くなりません。 悩みに悩んでこちらを拝見しました。 運動チックには効果がありますか? また、何日に何回ほど通えばいいでしょうか 電気治療に大変興味を持っています。 よろしくお願いいたします。

チック患者BB様

[ 症状、ご相談内容 ] :
音声、動作のチックがあります。 発症したのが24.5歳の時のようで、慢性化してしまっているのですが、大人のチック症にも効果はあるのでしょうか。

運動チック患者HO様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックで悩んでいます。最初はまばたきだけでしたが、次第に首や肩、顔を動かしたり、咳払いや唸り声の ようなものを出したりと、ひどくなってきました。小児科でカウンセリングのようなものを受け、親としての対応の仕方は学びましたが、少 しよくなってはまた出ての繰り返しで、ここ数日は一緒にいてもつらそうに見えますし、静かな場所で声が出てしまうので心配でしかたあり ません。遺伝もあるのでしょうが、良くなる見込みはありますで しょうか?

チック患者V様

[ 症状、ご相談内容 ] :
小さいころから時々目や肩にチックが出ます。小さいころ、病院に行きましたが、心配することはない、大きくなれ ば治ると言われました。ですが、今高校2年生で、時々チックが出ます。多分何か緊張することが先にあるとか、学校生活でのストレスが原 因なんだと思いますが、今特に首のチックがひどいです。日々回数が増えています。注意してはいけないとよく書いてありますが、心配なの と、して欲しくないという気持ちから注意してしまいます。 何かあるの?と聞いてもないと言います。学校で大きな問題はないようですが、、、 精神的な問題なのだと思いますが、先生の治療で治るのなら、治ってもらいたいと切に思います。 宜しくお願い致します。

チック患者Z様

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックで悩んでいます。4歳頃から症状が出て、最初はまばたきだけでしたが、次第に首や肩、顔を動かしたり、咳払いや唸り声の ようなものを出したりと、ひどくなってきました。小児科でカウンセリングのようなものを受け、親としての対応の仕方は学びましたが、少 しよくなってはまた出ての繰り返しで、ここ数日は一緒にいてもつらそうに見えますし、静かな場所で声が出てしまうので心配でしかたあり ません。 そのような中、こちらのHPにたどりつきました。 まだ6歳でも、治療は受けられますか?主人も中学生くらいまでチックがあったようで遺伝もあるのでしょうが、良くなる見込みはありますで しょうか?

音声チック患者O様 

[ 症状、ご相談内容 ] :
年少の頃に空咳をするようになりました。 今年の4月で小学1年生になり、ここ最近は空咳がかなりひどくなり、たまたま耳鼻科に行った時に、この咳はチックですねと言われました。 最近はかなりひどく1分に1回したりする時があります。 あまりにもひどいので、さすがに治療できるならと、藁にもすがる思いです。 この治療は小学1年生でもできるのでしょうか?チックも保険がきくのかと、大宮店でも治療できるか聞きたいです。 よろしくお願い致します。

チック患者の治療相談

チック患者B

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックで悩んでます。 治療を受けたいです。 保険適用で治療はできますか? どれくらいのペースで通いますか?

チック患者F様

[ 症状、ご相談内容 ] :
チック症で首振り、瞼ピクピクを1カ月半ぐらいしてます。整体や針治療しているけど中々治りません。病院に行って薬も飲んでいるけど効き ません。先生のところの電気針で改善しますか?もし治るならどのぐらい通えばいいのですか?本当に困っています。早く治したいので返事 をください。お願いします。
7

チック患者O様

[ 症状、ご相談内容 ] :
首チック症になり一週間……4日前から針治療しました 。 一回目はかなり効果あるようでしたが二回目から針治療する前はあまりならず、 やったあとからやる感じになり、 今日三回目 やったあとからまたよく振ります。 首チック、 針治療はかなりお金がかかり、 何回ぐらい通うと効果がでてきますかね

チック症患者B

[ 症状、ご相談内容 ] :
9歳の小学校3年生の息子の事でご相談があります。 小学2年の時から鼻の下を伸ばしたり、フンフン言ったり 首をグルグルまわしたりの症状がたまにでていましたが、 癖だと思い、注意したりしてましてチック症とは気づきませ んでした。3年生になってすぐに、風邪でもないのに咳払いが酷く、フンフンと大きい声で言う為学校のお友達からも指摘されるように なりました。 7月から中国漢方を飲み始めてから、咳払いやフンフン言ったり するのは少し減ってきましたが、10日前から靴を履くときに何回も 靴のマジックテープを付けたり外したりの行為を繰り返したり、 勉強の時、間違ってもないのに消しゴムで消す行為と書く行為を 繰り返します。洋服や靴下を履くときも、何回も服を着ようとするが、上手く首に入らず入れたり出したりします。 早急にみていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
くらいからまばたきチックが始まりその後鼻すすりをするようになりました。 3年生になって五月くらいから、喉ならし、咳払い、等次々と症状が現れました。夏休みになってもあまり症状は改善せずここ数日で鼻の下を 伸ばしたり眉間に皺を寄せるチックが始まりました。 鼻すすりや咳払いもまだあります。 私もさすがにこれは何とかしなくてはと、取り急ぎクリニックの予約を入れたのですが、病院ではカウンセリングが主なようで改善されるのか 不安です。 一度お伺いしたいのですが、このような症状で改善はしますか? どのくらいのペースで通うのが良いのでしょうか。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
子供の頃からチック症状があり、子供の頃はまばたきが多い程度であまり気にしていませんでした。しかし数年前から顔をしかめたり、 手首や肩を動かしたりすることが増えてきました。最近は疲れるし自分で嫌になってきてしまいました。 大人ですが、チックの治療はしていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックを発症致しました。 主に鼻すすりがあり、すする時に口が一緒にうごきます。 咳払いも見られます。 漢方薬を始める予定ですが まだ、1ヶ月なので様子をみていいのか、春休み中もあり 治療を始めたほうがいいのか考えております。 お忙しい中申し訳ありませんがお返事を頂けたら 幸いです。 よろしくお願い致します。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックで悩んでいます。ホームページに、「基本的にはりが合わないということはない」とありますが、はりが合わなかったら どうなるのでしょうか。症状が悪化することもあり得るのでしょうか。

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
7才から頭を振るチックが始まり、今年の7月に一気に悪化しました。現在の症状は、 ・腹から絞り出すような大声をあげる 声の前に、なにか強い衝動があるそうです ・特に、熱いものや、触ってはいけないものに対して腕 が勝手に動き触りそう、叩きそうになる ・首を思い切り強く振る、前につきだす ・つっかかるような、つまずきそうな歩き方をする ・ご飯を食べるときだけ 息を大きく吸い込み音をたてる ・自分の頭を叩いてしまう ・食事のときなど、箸で自分の顔を突き刺す仕草を何度もする しかし、これだけの症状なのに外出中は完全に止まります。コントロールできるそうです。 声は出始めてからまだ2ヶ月ほどなのでまだトュレットとは診断されていませんが、これはおそらくトュレット、ですよね。。 ここまでひどい場合でも、治る可能性はありますか。。 これまでに、治った例はありますでしょうか。 なお、鍼治療は鍼を刺して電流を流すのは長ければ長いほどよいのですか? 通院する場合、その日のうちに連続して何時間も治療を受けるの でしょうか?

チック患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
チックの症状がでてから半年が経ちました。指摘はしないまでも、これ以上悪くなったら…という不安が常に消せずにおります。一年以内に改善すれば良好なのだろうか、という素人の考えで申し訳ないのですが、一年たつ前に治したいという私の思いがあります。今まで、ほほをひきつる、鼻を伸ばす、あごをかくかくする、腕を伸ばす、大声を出すなど、様々な症状がでて、今では咳払いと臭いをかむをやっています。そんなに頻繁ではないのですが、小児科ではお母さんが気にしないでで終わってしまいます。早い段階でなんとかしてあげたいと思っております。 ただ、福島県いわき市在住なのでなかなか通院はできないと思います。症状は軽い方だとは思いますが、何回程は最低かからないといけませんか?

中枢神経の病気と鍼灸治療

頭部外傷後遺症 多発性硬化症 過敏性腸症候群 パーキンソン病 脊髄小脳変性症  多系統萎縮症 脳梗塞 自律神経失調症 心身症 統合失調症(精神分裂病)  認知症(痴呆)  バーンアウト症候群(燃えつき症候群) 鍼灸のことなら康先生に相談してみよう

難病

整形外科系

産婦人科疾患

皮膚疾患

眼科疾患

耳鼻咽喉,口腔系疾患

神経系疾患

泌尿,生殖器疾患

呼吸器疾患

消化器疾患

循環器疾患

血液,リンパ系

代謝,内分泌系

小児疾患

スポーツ外傷(障害)

交通事故(後遺症)

がん

,