中国鍼灸院 東京・銀座

生理痛

生理痛と中国鍼灸 (通院困難な方は、漢方相談にも。院長のお勧め⇒)

鍼灸のことなら中国鍼灸院に聞いてみよう

生理痛について

生理痛の原因|生理痛【婦人疾患】

生理痛とは、生理期間及びその前後に起こる腹痛、腰痛頭痛などの痛みのことをいいます。
平成2年厚生省主催の研究会の調査によりますと、生理期間における不快症状は、生理前では腹痛(45.5%)、腰痛(31.6%)が見られ間す。また、生理中では腹痛(67.3%)、腰痛(46.3%)が多くなっています。 生理痛について、非常に苦痛という者が22.6%と多く、一方、生理痛のない者はわずか11.8%となっています。
生理痛は月経における強い痛みで、痛み具合や症状には個人差があり、特定の個人においても毎回違う場合もあります。生理痛は女性の生活や社会活動に影響を与えるだけではなく、これを放置すると不妊症等の原因となる場合があります。
月経は、子宮内膜の脱落によって起こる生理的な子宮出血です。正常な生理周期では分泌期を経た内膜が、卵巣黄体の白体化に伴い、プロゲステロンの分泌量が減少することにより、螺旋動脈の消退とともに脱落する現象です。無排卵性の場合は、エストロゲンの作用により、子宮内膜の増殖が過度になり子宮動脈が破綻することにより起こます。月経血は、通常100g程度で、その中に子宮内膜・分泌液が含まれる。月経血は一度、子宮内で凝固し、その後、プラスミンなどの作用によって溶解されるため、あまり凝固しないが月経血量が非常に多い時には、凝結塊も伴います。
日本では、生理痛は月経の通常のサイクルとして受け入れられがちだが、アフリカや南米の原住民はこれらの症状に全く悩まないことを考えると現代社会の生活病と考えられます。月経時黄体の白体化に伴うプロゲステロン産出の減少・骨盤の充血・乏血などにより乳房の腫張・下腹部重圧感・腰痛・めまい・頭痛・眠気などが現れます。

生理痛に対する当院の取り組み

 

当院の生理痛の治療目的は、生理痛患者のできるかぎりの回復の機会を提供することと生理痛の完全な回復までの時間を短縮することです。
生理痛の治療は、西洋医学以外に東洋医学があります。当院は生理痛患者さんの期待に応えるため、25年間、生理痛の治療に力を入れて、試行錯誤の末、独自の電気針灸治療法を開発しました。そして良い成果を上げています。
生理痛の原因が多様なため、当院の治療方法もそれに応じて、多様に渡って行います。当院は中医学的な弁証論治の基本を元に、特殊な電気針治療法を組み合わせることで、最大限の効果を引き出します。
鍼灸治療によって、治癒した例、改善した例を合わせると患者の85%を占めます。
当院の針灸治療で、多くの生理痛患者さんの痛みが早い段階で消失しました。生理痛患者さんの生活の質を高めるのに役に立っています。

生理痛の鍼灸の治療法

生理痛の鍼灸治療症例と臨床経験

生理痛の鍼灸治療症例 :生理痛患者さん165名、取穴:三陰交、関元、足三里、中極、気海、曲骨、天枢、腎兪、次髎、中髎、合穀。電気針。気海に間接灸。

生理痛の鍼灸臨床経験 :当院では、多くの生理痛の症状を完治、或いは改善してきました。今も多くの生理痛患者が通っていらっしゃいます。生理痛患者の一人一人の症状に合わせて、当院はきめ細かい針灸(鍼灸)治療を行っています。中国鍼灸院の針灸(鍼灸)治療では、生理痛患者の回復と予後は良好で、多くの生理痛患者は普通の生活が可能となりました。
生理痛の治療には、よく三陰交と関元を使います。中国では、婦人科の医者は、西洋の薬で、なかなか治らない生理痛の患者に対して、よく漢方、鍼灸を選びます。鍼灸療法では、副作用がなく、確実に症状を治していきます。欧米でも、生理痛の患者さんに漢方、鍼灸などの東洋医学を取り入れています。当院の今までの治療経験でも、生理痛治療で、鍼灸は即効性があり、効果がよく、完治性が高く、生理痛の画期的な治療法とも謂えるでしょう。

生理痛の鍼灸治療のメカリズム

生理痛の原因|生理痛【婦人疾患】

当院独自開発した【腹部透穴針】治療法:腹部にある二つ離れている特殊なツポに一本の針を通し、微電流をかけますと、これらの刺激が生物電信号に変わり、神経の伝達を通じ、卵巣機能を健常化活性化する仕組みです。
1.【腹部透穴針】:特殊なツボにハリを打ちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.腹腔動脈の血流量が増え、卵巣への血流供給が増え、卵巣機能を活性化します。
4.女性ホルモンの働きを活発化させ、子宮の働きを健常化します。

【生理痛治療の実際様子と流れ】
生理痛の原因|生理痛【婦人疾患】

1.当院独自開発した【腹部透穴針】治療法:
特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.痛みを感じない程度の治療が多いので、 寝ってしまうことがあります。
4.起きたら、治療完了です。
5.鍼灸治療が終わった後に生活注意事項を説明します。

生理痛の原因

子宮の状態による生理痛
  1. 子宮頚管が狭く、経血の排出がうまくいかないことによる生理痛。
  2. 子宮の発育が未熟なため、血液の供給不足や酸素不足が起こることによる生理痛。
  3. 子宮の位置が異常で、子宮が極度に前或いは後に曲がることにより、経血がうまく排出できないことによる生理痛。
精神的要因による生理痛
  1. 神経的要素で痛みに過剰敏感による生理痛。
  2. 精神的ストレスや緊張などで交感神経が異常に優位に働き、血管や子宮の平滑筋の過度な収縮が起こり、子宮への血液の供給不足や酸素不足をもたらすことによる生理痛。
生活習慣や食習慣による生理痛
  1. よく冷たいものを食べたり、飲んだりすることによって内臓の冷えが起こり、筋肉(特に血管や内臓の平滑筋)の収縮力が強く、経血の流れが不良となることによる生理痛。
  2. 生理期間に激しく運動したあと、風、寒さ、湿気などの影響を受け、体を冷やしてしまい、筋肉(特に血管や内臓の平滑筋)の異常収縮を起こし、子宮への血液の供給不足や酸素不足をもたらすことによる生理痛。
  3. 不規則な生活、過激なダイエット
ホルモン分泌のアンバランスによる生理痛

プロスタグランジン”というホルモンの分泌が異常に多く、これに対して子宮の平滑筋が過敏に反応し、収縮することによる生理痛。

臓器の病変による生理痛

子宮をはじめとする生殖器およびその周辺臓器に病変が存在することによる生理痛。これらの病変は 子宮内膜症、子宮筋腫、子宮線筋症、卵巣嚢腫などがあげられます。これらの病変により、子宮の平滑筋の血管が圧迫され、血液の供給やホルモンの運搬がうまくいかず、生理痛が起こるケースが多いです。

骨盤の歪みによる生理痛

骨盤の歪みによって卵巣につながる自律神経の働きが悪くなったり、或いは子宮を圧迫し血流を悪くしていることによる生理痛もあります。

遺伝的要素による生理痛

母親の生理痛体質になんらかの関係があるという説もあります。

生理痛の原因を以下にまとめます:
  

精神的なものによる生理痛 過労やストレスは、激しい生理痛をまねくことがあります。また、“生理は痛いもの”という思いこみが引き金となるケースも。不規則な生活をあらため、精神的にも肉体的にもリラックスすることで、痛みは和らげられます。
病気が引き起こす生理痛 子宮筋腫子宮内膜症などが原因となる場合。子宮筋腫は、出血量が増え、痛みも激しくなります。子宮内膜症も、年々痛みが強くなり、時には鎮痛剤などが効かないこともあります。
出血困難による生理痛 若い女性や出産未経験の女性は、子宮頚管が細く、スムーズに出血しない場合があります。内膜を排出するために子宮収縮が続き、痛みはいちだんと増しますがこの症状は病気ではなく、出産を経験することで軽くなるケースもあります。
ホルモン分泌による生理痛 内膜を排出するために、子宮収縮ホルモンが分泌されます。分泌量が増えると子宮もその分収縮し、痛みが増します。また、このホルモンは腸の機能を活発にするので、生理が始まると同時に便秘を解消することもあります。

生理痛の分類

何らかの治療を必要となる生理痛(月経困難症)の場合、臨床上、原発性(機能性)月経困難症と続発性(器質性)月経困難症の2つの種類に大分されます。

  1. 原発性(機能性)月経困難症:子宮をはじめとする生殖器及びその周りの内臓に痛みを引き起こす原因となる器質的病気がない場合で、冷え性やストレスなどを起因とする血行不良や内分泌のアンバランスが原因で起こる生理痛のことを言います。また、若年期において子宮の発育が未熟で、月経血がスムーズに排出されないため、痛みを起こすケースもよくあります。原発性(機能性)月経困難症は、初潮から20代前半まで発症することが多く、結婚や出産に伴い、次第に改善ないし解消されます。また、生理痛の程度に波があり、ひどい時とそうでない時があり、生理の初日あるいは二日目まで痛みを感じ、生理の後半になると痛みがなくなるケースがほとんどです。
  2. 続発性(器質性)月経困難症:子宮をはじめとする生殖器及びその周辺の内臓に痛みの原因となる気質的病変が存在する場合、つまり、子宮筋腫子宮腺筋症子宮内膜症、卵巣嚢腫、骨盤内炎症などの病変が原因で起こる生理痛のことを言います。この場合は、30代や40代に発症することが多く、生理が来る度に痛みが伴い、しかも、次第に悪化する傾向があります。また、生理痛は生理時だけではなく、生理前あるいは生理後にも見られ、痛みの持続期間が長い特徴を有します。

生理痛の症状

  1. 下腹部、腰やふとももに強い痛みが発生し数時間から数日起こる。
  2. 微熱、吐き気、下痢、体のだるみ。
  3. 尿の回数の増加。
  4. イライラ、落ち込み。

肉体面からみると、子宮の筋肉の壁の強い又は持続的な収縮によって生理痛の痛みが発生する。
これらの痛みはプロスタグランジン(子宮内のホルモン)の集中により起こる場合もあります。
生理痛に悩む女性は生理痛のない女性に比べてプロスタグランジンを多く発生させると調査で示されています。 プロスタグランジンを多く発生させる原因としては、下記があげられます。

生理痛の検査と診断

生理痛の場合、内診で子宮の位置や形を確かめ、子宮筋腫子宮内膜症などの病気でないか子宮やその周りの臓器を調べます。
ひどい生理痛であれば、子宮などの病気などを調べるために経腟超音波検査、血液検査、MRI検査、腹腔鏡検査によって生理痛の診断をします。

生理痛の西洋医学治療

生理痛の西洋医学治療は原因治療と鎮痛剤などの対症療法で対応します。

女性の生理

女性の体は、妊娠、出産に対応するように、周期的なリズムがあります。約28日を1サイクルとし、その中でホルモンの分泌によって卵胞が大きくなって排卵し、子宮が受精卵の生育のために準備をします。しかし、受精しなかった場合や受精しても妊娠しなかった場合は、子宮で準備したものが全部出血と共に体外に出てしまいます。これが月経です。女性の体はホルモンの働きによって体温の変化が起こります。

周期 生理は25日〜35日に一度の周期で起こり日数は決まっています。月経が始まった日を第一日目とし、次の月経の前日までの期間が一つの月経周期。この期間はストレスや体調不良によって左右されやすいので、2〜3日程度の差ならば問題ありません。最も理想的な周期は28日周期です。
期間 一回目の生理日数はだいたい3〜7日間。4〜5日で終わるのが一般的ですが3〜7日範囲内で終わるのであれば問題ありません。2〜3日目をピークに出血量が少なくなり、7日目頃に終わるパターンが理想的です。だらだらと8日以上続いたり、血量が少なく2日ほどで終わる場合は要注意です。
排卵日 一般的に、生理開始日から12〜15日間。
出血量 多い日で、1時間に一度ナプキンを替える程度なら大丈夫です。生理時の出血量というのは、1回で50gから、多くて200gといわれています。しかし量を計測するのは困難です。目安として夜用ナプキンを使用してももれてしまう、貧血をおこしてしまう、2〜3日以降も出血が多いといった状態が続く場合は、何らかの異常があるかもしれません。医師に相談することをおすすめします。
血液の状態 鮮血ではなく、赤黒い血液。普通の血液とは違い、固まりません。
基礎体温 低温期と高温期がハッキリと二極化しています。

生理痛患者の質問

生理痛患者T様

[ 症状、ご相談内容 ] :
生理痛の鍼治療をしていくとすると、通院期間、通院間隔、料金などはどのくらいになる見込みでしょうか

当院の返事:
当院が開発した特殊な治療法で、治った方がたくさん いらっしゃいますので、心配ないと思います。  治療費は6500円/1回です。 通院期間、通院間隔、何回ぐらい治療すれば、完治するかは、診察してみないと 分かりませんので、一度お電話予約した上、ご来院ください。

患者様の返信:
院長先生へ
いつもありがとうございます。
あと2回 計14回です。おかげさまで、今月の生理痛が無くなりました。
時間かかると心配していましたが、こんなに早く効果があって、驚きました。
とても感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。

生理痛患者Y様

[ 症状、ご相談内容 ] :
返信ありがとうございます。 心配なのが生理痛だけならいいのですが、 月経異常で月に二回も生理があり、 朝起きれなかったり、色々な不調が重なっておりますが、大丈夫でしょうか?

生理痛患者Y様

[ 症状、ご相談内容 ] :
生理痛がどんどん悪化して、十日おきに生理が来るようになり、その度に痛みで寝込み、普通の生活が送れなくな りました。高校も去年の夏に行けなくなり、生理でなくても朝は起きられません。病院ではホルモン剤しか出されないのですが、余計に腹痛 が激しくなり、体調が悪化して、続けられません。色々な検査を受けましたが、異常が出ずに自律神経が乱れていると言われます。薬の副作用 が酷く。鍼治療 や整体などに通って、3ヶ月くらいはいいのですが、その後1ヶ月くらい寝たきりになってしまい、本当に困っています。体重も8キロくら い落ちてしまい、今はアレルギーもでております。どうか一度ゆっくり見ていただきたいのですが、本人が鍼を怖がって困っております。 b

生理痛患者TY様

[ 症状、ご相談内容 ] :
若い時から生理痛がひどく鎮痛剤がかかせませんでした。 33歳で妊娠したものの育たず4ヶ月でだめでした。 その後から痛みが強くなり排尿痛、肛門痛もはじまりました。 治療をお願いします。

生理痛患者AG様

[ 症状、ご相談内容 ] :
生理痛が酷くなり、継続しないと改善は望めませんでしょうか。
鍼灸のことなら康先生に相談してみよう

難病

整形外科系

産婦人科疾患

皮膚疾患

眼科疾患

耳鼻咽喉,口腔系疾患

神経系疾患

泌尿,生殖器疾患

呼吸器疾患

消化器疾患

循環器疾患

血液,リンパ系

代謝,内分泌系

小児疾患

スポーツ外傷(障害)

交通事故(後遺症)

がん