異臭症
異臭症とは、鼻が匂いに対する感覚の障害で、においを正しく嗅ぎ取れなくなる状態です。
においは鼻と口を通って鼻の奥の鼻腔に入り、鼻腔内の天井部分にある嗅粘膜にたどりついて嗅神経を刺激します。その刺激が大脳へ伝えられ、どんな匂いかが認知されます。このルートのいずれの一部分でも不具合があると異臭症が起きます。嗅神経は匂いを感じる受容器は、耳鼻咽喉科の通常の鼻鏡検査では視ることが出来ないほど奥の鼻腔天井部にある切手1枚分ほどの嗅上皮と呼ばれる部位にあり、ヒトではここに500万個の嗅細胞が存在します。
異臭症の場合、嗅覚脱失と嗅覚減退が訴えの大半を占めますが、軽微な悪臭にも耐えられない嗅覚過敏、本来よいはずのにおいを悪臭と感じる嗅覚錯誤(異臭症)などもあります。
嗅覚と味覚の障害は、生命の危険性がほとんどないために、あまり医学的に注目されていません。しかし、嗅覚と味覚があると食事やお酒、香りを楽しむことができずにイライラが募るだけでなく、有害化学物質やガスのにおいに気づかず重大な結果をもたらすおそれもあります。ときには嗅覚や味覚が、腫瘍(しゅよう)などの重大な病気によって阻害されていることもあります。
中国鍼灸の異臭症の治療目的は、異臭症の回復程度を高めることと異臭症が完治するまでの時間の短縮することです。
当鍼灸(針灸)院は早くから異臭症に対する針灸治療の有効性に着目し、難しいといわれる異臭症の針灸治療を精力的に取り組んできました。30数年の歳月をかけて、鼻通をはじめ、数々異臭症に有効なツボを発見しました。そして、中国鍼灸のこの特有な針灸治療法によって、異臭症の患者さんの多くは嗅覚を取り戻し、香りの分かる世界に戻りました。
鍼灸治療によって、治癒した例、改善した例を合わせると患者の90%は経過がよいと考えられます。
異臭症の原因が多様なため、当鍼灸(針灸)院の治療方法もそれに応じて、多岐に渡って行います。当鍼灸(針灸)院は中医学的な弁証論治の基本を元に、特殊な電気ハリで、最大限の効果を引き出しています。異臭症の回復は患者さんの生活の質を向上させるのに役に立っています。
異臭症の鍼灸治療症例 :異臭症患者310名、取穴:鼻通、迎香、上星、風府、前谷、百会、天柱、風池、大椎、足三里、合穀。電気針。
異臭症の鍼灸臨床経験 :当針灸院(鍼灸院)では、多くの異臭症患者の症状を回復させてきました。今も多くの異臭症患者が通っていらっしゃいます。異臭症患者の一人一人の症状に合わせて、当針灸院(鍼灸院)はきめ細かな針灸治療を行っています。針灸治療の結果、異臭症患者の生活の質と予後はかなり良好です。大多数の異臭症患者は正常の生活に戻ることが可能になりました。
異臭症で最も多いのは、嗅覚が衰える嗅覚減退と、嗅覚がなくなる嗅覚消失です。中国鍼灸の今まで鍼灸治療で、諦めないで根気強く針灸治療を受けた患者さんの多くは満足に物の香りと味が分かるまでに回復していました。
お陰様で、異臭症が治って、1年が経ちました。
大学生の時に突然、異臭を感じるようになりました。よく寝ると治るのですが、ふとした時に再び異臭が出てきます。病院の治療を何度も受けたが、効果がありませんでした。
掛かり付けの医師から「異臭症」は中国鍼灸が鍼灸治療の技術を持っているから、という理由でご紹介を頂きました。
さっそく鍼灸治療を受け、6回目から異臭が感じなくなり、さらに12回の治療を受け、嗅覚が正常になり、異臭がまったく出なくなりました。
今は、生活に不便を感じたことはありません。ありがとうございます。
治療でお世話になった先生やスタッフの皆さんに深く感謝しております。
当院独自開発した【鼻透穴針】治療法:鼻部にある二つ離れている特殊なツポに一本の針を通し、微電流をかけ、これらの刺激が生物電信号に変わり、神経の伝達を通じ、嗅覚細胞と嗅覚中枢を健常化する仕組みです。
1.【鼻透穴針】:特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.顔面動脈の血流量が増え、鼻への血流供給が増え、損傷した鼻組織と神経を修復します。
4.鼻部の免疫向上によって、副鼻腔の炎症組織を修復させます。
5.嗅覚細胞と嗅覚中枢を健常化します。
【異臭症治療の実際様子と流れ】
1.当院独自開発した【鼻透穴針】治療法:
特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.痛みを感じない程度の治療が多いので、
寝ってしまうことがあります。
4.起きたら、治療完了です。
5.鍼灸治療が終わった後に生活注意事項を説明します。
『週刊文春』
出版社:株式会社文藝春秋
『週刊実話』
出版社:日本ジャーナル出版
『アサヒ芸能』
出版社:徳間書店
『週刊大衆』
出版社:双葉社
『難病、慢性疾患に最適ー欧米でも高まる評価 』『 西洋医学と東洋医学を結ぶ中国人医師の挑戦』
異臭症の原因は風邪やインフルエンザなどの呼吸器系感染症や花粉症などから鼻炎・異臭症を起こし、吸気が鼻の最上部にある嗅細胞に達する経路が遮断されて起こる呼吸規性と、嗅細胞・嗅神経の障害による末梢神経性および大脳の一部が腫瘍やこうそくなどで傷害されて起こる中枢神経性の区別があります。
異臭症の症状は、大きく5つに分類することができます。まず、においがまったくわからなくなる嗅覚脱失(きゅうかくだっしつ)。においをかぐ能力が低下する嗅覚減退。においにひどく敏感になる嗅覚過敏。どんなにおいも悪臭として感じる嗅覚錯誤(きゅうかくさくご)、異臭症(いしゅうしょう)。においがしないのに、においを感じる嗅覚幻覚(きゅうかくげんかく)。嗅覚脱失と嗅覚減退の患者さんが、大半を占めます。
異臭症の症状の多くは嗅覚が衰える嗅覚減退と、嗅覚がなくなる嗅覚消失です。無害なにおいが不快に感じられる嗅覚異常は、副鼻腔の感染症や嗅神経が部分的に損傷した結果です。嗅覚異常はそのほかに、歯の衛生状態が悪い場合や口腔内の感染症でも起こります。うつ病の症状として現れることもあります。嗅覚記憶が保存されている脳の側頭葉の中央領域でけいれん発作が起こると、一時的に鮮明な不快臭を感じます(幻嗅)。これはアウラと呼ばれるけいれん発作の一部で、嗅覚の障害ではありません。
においに過敏になる嗅覚過敏は、嗅覚消失よりもずっと少なくなります。一般的に妊婦はにおいに過敏になります。また嗅覚過敏は、精神的原因によっても起こります。p>
嗅覚検査では、被験者の片方の鼻孔の下にせっけん、バニラビーンズ、コーヒー、スパイスのクローブなど、芳香のある物質を近づけ、そのにおいを当ててもらいます。まれに、篩板の近くに腫瘍、膿瘍、骨折などの器質的異常がないかを調べるために、頭部のCT検査やMRI検査が必要になります。
嗅覚神経が生き残っているかどうかは、ニンニク臭のするアリナミン注射液(いわゆる「ニンニク注射」と称して、スポーツ選手などが疲労回復や体力増強のために行っているものと同じビタミンB1製剤です)を静脈注射することで臭いを感じるかどうかの静脈性嗅覚検査で判断できます。
異臭症の診断では鼻内を診察し、鼻腔内の形態異常や異臭症の有無などを調べます。場合によっては、内視鏡を用いて詳細に観察します。画像検査ではエックス線検査で異臭症の状態などがわかりますが、詳細な情報はCT検査方が優れています。中枢真意性異臭症が疑われる場合には、頭部のMRI検査が有用です。嗅覚の検査としては、基準嗅覚検査法と、静脈性嗅覚検査法があります。 異臭症の症状と検査で診断がつきます。
異臭症の西洋医学治療は異臭症の原因によります。たとえば副鼻腔の感染症や炎症に対しては、スチーム(蒸気)吸入、スプレー状点鼻薬、抗生物質などで治療し、手術をすることもあります。
嗅覚と味覚は、密接に連携しています。舌の味蕾は味を識別し、鼻の神経はにおいをかぎ分けます。これらの感覚情報はともに脳へ送られ、脳で1つに統合されることにより風味として認識し味わうことができます。塩味、苦味、甘味、酸味などの味覚は、嗅覚がなくても感じられます。しかし、たとえばラズベリーのような複雑な風味を味わうには、味覚と嗅覚の両方による認識が必要です。
異臭症の原因には、鼻の変化、鼻から脳へ走る神経の変化、脳の変化などがあります。たとえば、かぜを引いて鼻の空気の通り道が詰まると、においの分子が嗅覚受容器へ到達できないために、においがよくわからなくなります。嗅覚受容器とは鼻の内側の粘膜にある特殊な神経細胞です。嗅覚は味覚にも影響を及ぼすため、かぜを引いているときはしばしば食品の味がよくわからなくなります。インフルエンザウイルスによって嗅覚受容器が一時的に障害されることがあり、インフルエンザにかかってから数日から数週間にわたって、においや味がわからなくなることがあります。まれに、嗅覚や味覚の消失がそのまま一生続く人もいます。
ときには、副鼻腔の重度の感染症や癌(がん)の放射線療法が嗅覚や味覚を失う原因となり、症状が数カ月続いたり、中には永久にそのままになることもあります。永久的に嗅覚を失う原因で最も多いのは頭部外傷で、特に自動車事故でよく起こります。嗅覚受容器と脳を連結している1対の脳神経である嗅神経の線維が、鼻腔の天井の位置で損傷したり切断されると嗅覚が失われます。鼻腔の天井は、鼻腔と脳を隔てている骨(篩板[しばん])からなっています。嗅神経の損傷は、篩板の骨折や、この骨の近くの腫瘍でも起こります。生まれつき嗅覚がない人は、ほとんどいません。
無害なにおいが不快に感じられる嗅覚異常は、副鼻腔の感染症や嗅神経が部分的に損傷した結果です。嗅覚異常はそのほかに、歯の衛生状態が悪い場合や口腔内の感染症でも起こります。うつ病の症状として現れることもあります。嗅覚記憶が保存されている脳の側頭葉の中央領域でけいれん発作が起こると、一時的に鮮明な不快臭を感じます(幻嗅)。これはアウラと呼ばれるけいれん発作の一部で、嗅覚の障害ではありません。
味がよくわからない味覚減退や味がまったくわからない味覚消失は、通常舌の状態に影響されます。その原因となる主な状況には、非常な口の渇き、ヘビースモーカーのうち特にパイプ喫煙、頭や首への放射線療法、化学療法薬のビンクリスチンや抗うつ薬のアミトリプチリンによる副作用などがあります。ベル麻痺では、侵されている側だけに、舌の前方3分の2で味覚消失が起こります。
味覚がひずんでしまう味覚障害の原因は、味覚消失の原因と同じものが多く、たとえばうつ病やけいれん発作などがあります。舌のやけどによっても味蕾(みらい)が一時的に破壊されます。
風味を識別するためには、脳にはにおいと味の両方の情報が必要です。これらの感覚は鼻と口から脳に運ばれ、脳のいくつかの領域で統合されると、人は風味を認識して楽しむことができます。
鼻の内側を覆う粘膜(嗅上皮)の狭い領域には、嗅覚受容器と呼ばれる特殊な神経細胞が存在しています。これらの受容器には、においを感知するうぶ毛のような小突起(線毛)があります。空気で運ばれるにおい分子が鼻腔に入ってこの線毛を刺激すると、近くにある神経線維が電気信号を発生します。この神経線維は鼻腔の天井部分を形成する骨(篩板)を通って上方に伸び、脳の嗅神経を形成する肥大した神経細胞(嗅球)につながっています。発生した信号は嗅球を通り、嗅神経に沿って脳へ進みます。脳はこの信号を翻訳して、においとして認識します。さらに、においの記憶が保存されている側頭葉の中央領域も刺激されます。人は、この脳のにおいの記憶により、それまでに経験したさまざまなにおいを認識してかぎ分けることができます。
舌の表面の大部分は、何千個もの小さな味蕾に覆われています。口に入った食品は、味蕾にある味覚受容器を刺激します。味覚受容器には味覚を感知する線毛があり、食品の分子はこの線毛を刺激して、近くにある神経線維に神経インパルスを起こさせます。この神経線維は、味覚をつかさどる脳神経(顔面神経と舌咽神経)につながっています。発生した信号は、脳神経に沿って脳へ進み、脳はその信号を翻訳して味として認識します。味蕾は甘味、塩味、酸味、苦味を感知することができ、これら4種類の基本の味が組み合わさって、味の広がりが生み出されています。概して人は50代になると、味覚や嗅覚が徐々に衰えはじめます。高齢者の約40%は、嗅覚が顕著に衰えています。風味の識別は主ににおいに頼っているため、人々が嗅覚の衰えに最初に気づくのは、食べ物の味がわからなくなったときです。
においに過敏になる嗅覚過敏は、嗅覚消失よりもずっと少なくなります。一般的に妊婦はにおいに過敏になります。また嗅覚過敏は、精神的原因によっても起こります。この心因性嗅覚過敏は、わざと目立つ振る舞いをして人の目を引きたがる演技性人格障害の人に起こる傾向があります。
[ 症状、ご相談内容 ] :
皆さんがネットで書かれてる焦げ臭い匂いはたまにしますが、匂いは物体がないと匂いません皆さんが言っている、年中焦げ臭いとは私は違い
ます。
私は治るのでしょうか?
当院の返事:
当院の鍼灸治療は異臭症には、かなり有効です。
今の症状は、鍼灸治療の方が効果的だと思います。
いらっしゃいますので、心配ないと思います。
患者様の返信:
お世話になります。
先生に先週から鍼灸治療をしてもらって、昨日から焦げ臭い匂いは全くしなくなりました。
明日の治療を最後に宜しくお願いします。
丁寧に治療して頂き、誠にありがとうございました。
[ 症状、ご相談内容 ] :
大腸がん手術後の抗がん剤をし始めてから異臭障害が出てきた、昨年7月に抗がん剤が終わったにもかかわらず、異臭(カビ臭い、
焦げ臭い)が続き現在1年半も継続している。調べると自発性異臭症らしい。気分の落ち込みややる気が出ず通常の生活ができにくくなって
大変困っています。
尚、普通の臭いは問題なくあります。
ガン手術の先生には相手にしてもらえず、漢方の半夏厚朴湯と当帰芍薬散(現在補中益気湯に変更)を服用しているが回復していない。耳鼻科
にも行ったが異臭障害だといわれたが治療は無い様。また、亜鉛が少なかったので薬で治ったが異臭症は治らない。
異臭症の原因と治療ができるのか相談したい。
患者様の返信:
ご返事遅くなり申し訳ありません。
その後、異臭もほとんど発症しなくなり安定してきています。
ハリ治療のお蔭と感謝しています。
また、再発するようでしたらご連絡させていただきます。
[ 症状、ご相談内容 ] :
耳鼻科では副鼻腔炎の診断を受けました。
焦げ臭い匂いは時々あり、鼻も痛くなる時もあります。
焦げ臭い匂いを感じるのはぜひ治したいです。
いかがでしょうか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
中1の後半から鼻が臭いと感じました。周りもマスクをしているのですがマスクを抑えたりしています。見ぬフリをして
いるのですがこれって萎縮性鼻炎ですか?ネットで検索してたらこれが出てきました。
どうか返信お願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
[ 症状、ご相談内容 ] :
[ 症状、ご相談内容 ] :
嗅覚と味覚を治して、においと、味がわかるようになりたいです、今は異臭と異味で死にそうなくらい辛い毎日です。腐った食べ物の匂いや排水溝の下水のにおいや生ゴミや汚水のにおいがそこら中にして、つらすぎます。助けて下さい。お願いします。いつから空いてますか?出来れば連続して施術を受けたいです、名古屋なのでそうそうこれません、まとめて治るなら治したいです。よろしくお願いします。費用はまた教えて下さい。嗅覚味覚治して下さい。お願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
頭部を強く打ち、外傷性クモ膜下出血で入院しました。その時に臭覚を失いましたが、徐々に鼻の中に異臭を感じるようになり、どん
どん強くなってきています。臭覚を失ったのは大変ショックなことではありますが、今は異臭のほうで心身ともに疲弊しています。耳鼻科で
は手の打ちようが無い様で何もしてくれません。
現在、他の鍼灸院に通い始めましたが、まだ回数だけですので、異臭は消えていません。(鍼灸治療をして頂いた当日等は少し症状は和らぎ鍼
灸治療に手応えは感じております)
こちらの治療院も検索で辿り着きましたが、私のような症状の場合治る見込みはございますでしょうか。一度治療していただくことはできます
でしょうか。
[ 症状、ご相談内容 ] :
膝痛で通院中の整形外科で骨密度が良く無いと、リセドロン酸na錠75mgトーワを処方され7月17日に飲んだら体調が悪くなり、次回か
ら中止となったのですが、家の中がどこも同じ嫌な臭いで自分も香水もレモンもコーヒーも同じです。
カレーも焦がしてないのに焦げた臭いです。
いただいた紙に【この薬を飲み始めた頃にインフルエンザ様症状があらわれることがあります。】とあります。
昨日、耳鼻科で異臭症と診断され治療法は無いと言われましたが戴いた薬を飲み、鼻うがいを始めました。
鍼灸は受けた事がありませんが治るなら受けたいと思います。
[ 症状、ご相談内容 ] :
恐らく異臭症?でご相談です。
現在29歳、18歳の頃から発症しました。
きっかけは実家のロフト(ほこりが多い所)で受験勉強をし始めた辺りから、
異臭(表現が難しいが煙のような匂い?)がするようになりました。
発症すると食事も美味しくありません。
頻度はほぼ毎日。くしゃみや大声を出したりすると必ず発症します。
一度発症すると睡眠するまで治りません。
頭に血をのぼらせると一時的に治すこともできますが辛いです、、
異臭状態を放置してると頭痛が起こることもあります。
耳鼻科にも何回か行き、CTも撮りましたが原因不明と言われました。
大声で笑いたいですし、鼻も思いっきりかみたいです、、
こんな症状でも治すことは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。
[ 症状、ご相談内容 ] :
数年前にわきがの手術をして5年前から匂いがでてきました。
自分では匂いがわからなくて、周りの反応でしか分からないのてすが匂いが強く出てるみたいです。
[ 症状、ご相談内容 ] :
普通の人は気にならない匂いでも、焦げ臭く感じたり、匂いに過敏で困ってます。またほとんどの匂いが臭く感じます。きっかけは臭い匂いを
嗅いでから気になるようになりました。鍼灸で治療可能でしょうか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
異臭症で悩んでおります。
2021年8月にコロナ感染し軽症で済みましたが、一時、味覚と嗅覚が全くなくなりました。その後徐々に回復傾向にあったのですが、戻り
が6〜8割程度で鈍い様に感じたため、11月に耳鼻科へ行き、まずは鼻炎を治す薬と、ステロイド点鼻薬で治療を始めました。点鼻は続け
ることで効果が出てきますというので、悪化する感じはあったものの、続けなければ意味がないと思い、2週間ほど続けました。その後12
月から異臭がする様になり、煙臭い、芳香剤、カビの様な不快な匂いが続いております。味もあまり分からなくなりました。コロナ以前から
サプリで亜鉛は飲んでいます。今からでも治る見込みはありますでしょうか?
藁にもすがる思いです。よろしくお願いいたします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
3年ほど前から時々、ガソリン臭がします。しばらくするとしなくなるのですが、この1ヶ月は続いています。
[ 症状、ご相談内容 ] :
異臭症なのかな?と思いご連絡を差し上げました。
カレーやバナナのにおいも直に嗅い
でも何も分からなくなっていました。
入院していた脳外科や、退院後は大学病院の耳鼻科でもCTやMRI、鼻にカメラを通したりして診てもらいましたが、特に異常は無いけどま
れにそういう症状になる人はいるよ、と言われました。
退院して1〜2週間後からはふとした時に生臭い臭いがするようになり、食事時やちょっと水分を取ろうとした時等に必ず同じ生臭い臭いを感
じるようになりました。事件があったことで引っ越したのですが、新しい家の中にいる時が特に生臭さが強く(遊びに来る家族は臭くないと言います)、家の中での食
事の時は生ゴミに顔を突っ込みながら美味しい食事をとっている、というような不思議な感覚です。味覚は以前よりは分かりにくくなりまし
たが、多少は味わえてる方だと思います。
[ 症状、ご相談内容 ] :
異臭症になって、6年から7年くらいになります
発症してからしばらくほかっていたので、耳鼻科で診察を受けたときには、もう、治らないと簡単に言われてしまいました
その後、においが、段々ひどくなり、大好きな食べ物も臭くてたべれなくなってしまい、大学病院へ、通い始めました
病院では、当帰芍薬散、フロマック、点鼻薬の、リンデロンが、処方されています
初めのころの、嫌な臭いがして食べれないのは、あまりなくなりましたが、こんどは、臭いがしなくなったりして困っています
毎日、ちがうにおいがしたり、また、孫がウンチをおむつでしていても臭いがしなかったり、その日によって臭いが違います
そして、臭いもしないときもあります
食べることが大好きなのに、何を食べても臭いがおなじだったり、カレーの臭いももう何年もしたことがありません。カレーがとても臭く感じ
たこともあります。足のような臭いに感じました。
香水のような臭いがしたと思ったら一日どこにいても、同じ香水のような臭いがしたりして、本当に嫌な毎日です
[ 症状、ご相談内容 ] :
5年以上前からですが、油のような甘い香水のようなにおいを感じだすと2週間くらいずっとその匂いが鼻について離れないということが繰り
返されています。2年くらい前には、その匂いが、焦げたようなにおいに変わりました。耳鼻科に行って薬を服用したりしたのですが、特に
好転は感じられませんでした。
疲れたりストレスを感じたりすると、ひどくなるような気がします。
症状が出始めてからかなりの年数がたっているので、もう手遅れでしょうか?
他の持病は、片頭痛です。
[ 症状、ご相談内容 ] :
中学生のころより臭鼻症(萎縮性鼻炎)だと思っているのですが、症状の改善は可能でしょうか。
可能であれば診察をお願いします。
貴院まで2時間強かかりまりますので、漢方も有効なのでしょうか。
[ 症状、ご相談内容 ] :
3ヶ月前から鼻から嫌な臭いがします、スーとサロンパスのような臭いがあったり何とも言えない嫌な臭いがあったりとそんな臭いで,名古屋での治療ができる治療院や漢方薬で良くなるのであるのならそれにすがりたいと思っております、どうすればいいのかわかりません
教えてくださいお願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
何でも近づけると匂いはわかりますが、漂う香りや味、風味がわかりません。最近は煙臭い匂いがします。味にも混じ
ります。異臭症でしょうか。このまま気長に治療を続けたら治るのでしょうか。
[ 症状、ご相談内容 ] :
重度の風邪(インフルエンザの可能性も有り)の後、無臭症の様な状態になりました。
今は色々な匂いが別の匂いに感じる異臭症の様な状態です。
こちらの治療が異臭症に効果が有ると聞き、メール致しました。
遠方の為、毎日通院する事は難しいのですが、週に2日などの通院でも効果はあるでしょうか?
また、その様な通院の場合、期間はどれ位になるのでしょうか?
(期間については実際に見てみないと判らないとは思いますが、目安になる期間など有りましたら教えて下さい)
[ 症状、ご相談内容 ] :
口臭のことで質問です。
鼻息が臭いと言われて、困ってます。
臭いは、生ゴミのような野菜が腐ったような臭だそうです。
蓄膿の治療もして、鼻水も透明の水状なので完全に治ってると思うのですが、
以前、タバコを吸っていた時期があって吸えないのに無理して吸ってたので、酸欠になってクラクラすることもあり、臭いと言われ出してから
、タバコの臭いでそれを消そうと安易に思ってさらに吸う本数も増やしました。それが祟って、当時は黄色い鼻水が奥の方にかなり溜まって
いて、気管支もレントゲンで見ると炎症を起こしていると言われました。その頃、空気の悪い工業地帯の学校に通
っていたり、油の蒸気が一杯のラーメン店で働いてました。
それから、一通り耳鼻科、歯医者で治療してもらったのですが臭いだけが未だに治りません。
母親が喘息持ちなので、ひょっとしたら呼吸器系の病気かなとは思っているのですが、もし病名などが分かれば教えて頂けないでしょうか?
漢方薬で効くようなものもあれば、教えてください。
当院の返事:
鍼灸治療の方が効果的だと思います。
当院が開発した特殊な治療法で、治った方がたくさん
いらっしゃいますので、心配ないと思います。
服用すべき漢方薬は、ご紹介できます。
[ 症状、ご相談内容 ] :
一年ほど前から特に鼻からの息が非常に生臭くなりました。部屋の中、自分の髪やケータイ電話まで臭いが生臭くなります。
現在、ドライマウスのため、歯科医に半年以上かかりサリクレンという薬を処方しています。
しかし、全く改善していません。
鼻の中も乾燥が酷いように思います。
小さい頃から蓄膿症でしたが、現在は悪くないと言われます。
蓄膿症では無いかもしれませんが、こうも鼻と口が臭うので、何かしら原因があるはずだと思いますが、どの医者へ行けばわかるのか、本当に
悩んでいます。以前、ここまで酷くない時にいくつも耳鼻科を訪れたり、魚臭症検査もうけ、陰性でした。
20年以上喫煙者ですが、タバコを吸うと特に部屋中が生臭くなります。
禁煙を試みていますが。
なんでも良いので、何かわかることがありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
ホームページを拝見し、恐らく『異臭症』かと思いました。8年程前から、何かしらのタイミングで嫌な臭いがして(右の鼻からのみ)、何を
嗅いでも、変な臭いがして気分が悪くなります。
夜、寝れば治るというのを繰り返していましたが、今週は全く治らない状態です。
当方大阪在住の為、関西圏の病院を教えて頂ければありがたいのですが・・・
漢方薬治療も視野に入れていますが、まずは一度、話を聞いていただきたいと思ってます。
よろしくお願い致します。
当院の返事:
先週、一人異臭症患者が、当院で暫く鍼灸治療を受け、
異臭がなくなりました。
遠隔での治療のアドバイス、服用すべき漢方薬は、ご紹介できます。
お話を伺った方が良いですので、一度お電話ください。
[ 症状、ご相談内容 ] :
1週間前から異臭(こげたにおい)がして、だんだんひどくなり、吐き気も伴ってきました
調べるとどうも異臭症のようなのですが、見ていただけますか。治りそうですか。
[ 症状、ご相談内容 ] :
5年前くらいから異臭症の症状が出ました。
突発的に嫌な匂いがして、右と左違う匂いがします。
とても辛いです。仕事していても集中できません。
どうしても治したいです。この様な症状の人も治ったケースは
ございますか
[ 症状、ご相談内容 ] :
仕事の都合で職場に近い所にアパートを借りてから、部屋にいるとタバコの匂いがして、私も主人も喫煙者ではないため、恐
らく近所の方がベランダで吸っている煙が風に乗って流れて来ているのだろうと思っていました。元々とても鼻が効くタイプで、主人にタバ
コの匂いしない?と聞いても「僕はしないけど、君は敏感だからわかるんだね」という感じに軽く捉えていました。
アパートを引き払い、自宅に戻ったのが半年位前なのですが、最近またタバコの匂いが気になるようになってきました。やはり主人に話しても
主人は全く感じないとのこと。どうも変だなと、ネットで調べてみたところ、同じ悩みの人がいらして、副鼻腔炎だとか、脳の病気だとか、
更年期の症状のレアケースだとか、色々な意見がありました。その中に異臭症というのを見つけ、こちらのサイトにたどり着いたという訳で
す。
一度検査をした方がいいでしょうか?
普通の耳鼻科ではわかってもらえないのではないかな?と心配なのですが。
[ 症状、ご相談内容 ] :
異臭症ではないかと思いメールしました。
4月6日にインフルエンザBにかかり、治ったと思ったら匂いがなくなり、物のにおいが焦げた匂いがします。
4月20日に耳鼻科に行って匂いがないと言ったらレントゲンを撮られて、かるい蓄膿症と言われ
クラシエ辛夷清肺湯エキス
カルボシステイン錠
プレドニン錠
サンベタゾン眼耳鼻科用液(両鼻に点鼻)
をもらって服用しています。
物の匂いはたまに少しだけします。
中国鍼灸様のところに行って治りますでしょうか?
何回くらい通ったらなおりますか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
副鼻腔炎から嗅覚障害になり半年前から異臭症で悩んでいます。
魚や生野菜など生臭く感じてます。
アリナミンテストの結果は匂いを感じることは出来なく
処方された薬が当帰芍薬散 メチコバール ナゾネックス
です。大学病院にも行きMRIも異常はありませんでした。
少しで良くなりたいと思い相談メールを送らせて頂きます。
よろしくお願い致します。
[ 症状、ご相談内容 ] :
昨年の10月に風邪を引いたのがきっかけになったのかと思うのですが、その頃から匂いがわからなくなり、伴い味覚もわからなくなりました。最初は無臭でしたが、今は異臭で、嫌な臭いに感じるようになりました。
[ 症状、ご相談内容 ] :
自分はこの病気になってから親友を2人なくし、職場の人からもウザがられ、
外出しても悪臭ばかりで日々の生活も苦労です。
治療なのですけど、是非受けたいのですけど、
金銭的な面で躊躇です。往復で1万円以上かかります。
先生は週3回通った方がいいとおっしゃってました。
遠方で、仕事をしていて周3はかなり大変です。
[ 症状、ご相談内容 ] :
事故に合い、薬や点鼻薬・漢方などによる治療を続けていますが、無臭の状態はなくなりましたが、
逆に何の臭いもしないところでも常に悪
臭を感じている状態です。このような症状でも治療方法はありますでしょうか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
嗅覚障害と異臭症 を昨年2月より患っており
どこに行っても効果ありません
御社へ参りたいですが 当方 大阪市城東区です
大阪市内でどちらか お薦め戴ける中国鍼灸院は
ございませんでしょうか?